倫理の本棚ブログ

倫理研究所の出版物をご紹介します。

心と健康―倫理110番シリーズ

皆さんこんにちは。

今日は『心と健康』をご紹介します。

 

f:id:rinribook:20150622100114j:plain

『心と健康―倫理110番シリーズ』
倫理研究所
新世書房/定価¥900(税込)

新書判 244ページ

 

人は健康である時ほど、
その大切さを忘れがちになります。
逆に病気になった時ほど、
健康のありがたさを実感するものではないでしょうか。
ずっと健康で過ごせればいいのですが、
なかなかそうはいきません。

倫理研究所では「病気は生活の赤信号」といって、
不自然な生活態度や持ってはならない心意などの反映が病気であり、
その気づきを本人に伝えてくれる貴重なメッセージであると説いています。

自分や周囲の人たちが病を患った時に、
どの様な心で病と向き合い、
どのような生活態度で過ごすべきなのか。
そこに健康を取り戻す鍵があります。

本書では、
倫理研究所の研究員が質問者に寄り添い、
病気が発信する生活改善へのメッセージとは何かを指摘しながら、
具体的な実践のポイントを質問者にお伝えしています。

Q&A形式で全62本。
倫理研究所発行の月刊誌『新世』などに掲載されたものを推敲・加筆し、
新たに募った質問への回答を加え、
7つの項目に分類し構成しています。


内容の一部を要約してご紹介します。

〈相談者〉

 近々結婚を予定しています。先日、旅行中に友人から「いきびをかいていた」と言われました。いつもは一人で寝ているので気づかなかったのですが、人に指摘されてショックを受けました。結婚前になんとしても治したいのです。
 

〈回答〉

 まず、あまり深刻に考える必要はありませんよ。人は案外、自分のことについては分かっているようで分からないものです。自分では知らないうちに周囲に思わぬ迷惑をかけていることもあるでしょう。いびきをかく人は、実際のところ寝てまで他人に迷惑をかけています。しかしそれがまた良いのです。「申し訳ありません!」という気持ちをつねに忘れないことで、人として大切な謙虚な心を学び取ることができるかもしれないのですから。

 医学的に治療することはもちろん大事なことでしょうが、結婚と人生の一大事を間近に控えた今、自己を改革するためのターニングポイントとしてほしい。周囲の人々を少しでも喜ばせる素敵な女性になるということ。あなたがいるだけでその場がなごむ、そんな女性になれるよう、いつも自分を磨き高めてください。いびきが人生のプラスとなるよう、大いに活かされることを期待しています。

 

《目次より》

1 頭・顔の部分

手術後も残るのどの痛み/耳鳴りがひどくて眠れない/ 顔のニキビが恨めしい/耳に水が溜まる病気になった姑/ 花粉症に悩む/結婚間近にいびき発覚/ 顔が左に向いたままの奇妙な病気/めまいや吐き気に襲われる/ 高眼圧症、眼精疲労で眠れぬ日々/はげかけている息子


2
 皮膚・手足など体の表面

右腕があがらない/親子でアレルギー体質/ 頑固な水虫に悩まされる/腰痛がひどく商売に不安/ 皮膚病ばかり患う/リューマチの手術に踏み切れない/ 突然のじんましんに不安がつのる/股関節脱臼を治したい


3
 内臓など体の内部    

疲れやすい体質を治したい/原因不明の胃痛/ 亡き父と同じ肝臓を病む/夕方になると尿がにごる/ ワキガと口臭が気がかり/血管がつまる病気に/ 潰瘍性大腸炎の再発が怖い/肥満と便秘から逃れたい/ 頻尿に悩まされる/人一倍体臭が強い/熱が下がらない/ 病気がちで先行きが不安/人工透析は時間の問題と宣告されて


4
 こころの病気

自立神経失調症で生きる気力が沸かない/ 春になるとノイローゼになる/過食症と母への嫌悪で結婚に不安/人前に出られず家にこもる/膠原病からうつ状態に/アルコール中毒から脱したい/育児に疲れノイローゼ気味/疲れているのに眠れない


5
 女性の病気

娘の月経不順は何を教えている?/流産の後、出血が止まらない/ 生理痛で悩む娘を健康にしたい/冷え性で手足に鈍痛/ 手術なしで子宮筋腫を治したい/子どもが欲しいが薬害が心配/ 人に言えない婦人病の悩み


6
 子どもの病気

疳の虫が強い孫/吃りはじめた長男/心臓が弱く手術を控えた孫/自分で頭髪を抜く息子/次々に湿疹ができる次女/ いつも「吐く」心配をする娘/増えて困る子どものイボ/中学生の息子が夜尿症/喘息が高じて心臓を病む娘


7
 病人を抱える家族の悩み

夫の介護疲れでストレスが溜まる日々/ 姉弟の分裂症を婚家に隠し続けて/ 続く病気や揉めごと、原因はお墓に?/ 病気なのに休めない母を助けたいが/ ガンの義父に対して次男の嫁として出来ることは?/ 手術をする父に尽くせることは?/ 希望を託した三男が精神科へ

 

お申込みは倫理研究所ホームページ内

倫理の本棚(オンラインストア)」より。

一般社団法人倫理研究所|倫理の本棚 無断複製・転載を禁じます。